当院の肩こり・頭痛施術について
こんなお悩み、ありませんか?
- ずっと肩こりがある
- 仕事でPCを長時間見ている
- 子どもの抱っこで肩がつらい
- 肩のこりと同時に頭痛がある
- 偏頭痛に悩んでいる
- 巻き肩を治したい
- マッサージでは良くならない
- 首から肩のこりが強くつらい
原因
主な原因は、巻き肩・猫背・スマホやPCの使用過多・体質などが挙げられます。
巻き肩や猫背の姿勢になると、首や肩の筋肉が前方向に引っ張られ、バランスが崩れて筋肉が硬くなってしまいます。
また、頭の重さは体重の約1/10とも言われており、ストレートネックなどで頭が前に出ている状態だと、その重さを肩が支えることになり、肩への負担が非常に大きくなります。
一般的に「右肩のこり=使いすぎ」、「左肩のこり=体質や内臓の不調」とも言われており、日常の使い方+体質の両面からアプローチが必要です。
当院の肩こり・頭痛施術
丁寧な問診と多角的な検査、そしてこれまでの経験をもとに、首・肩まわりの微細な動きや姿勢のクセから痛みの原因を探ります。
手技療法とメディセル筋膜療法を用いて、筋膜の緊張をやわらげた上で、巻き肩や姿勢、筋肉バランスの調整を行っていきます。
また、頭部の動きや筋肉の状態を丁寧に確認しながら、血行改善を促すドライヘッドスパの施術も、必要に応じて行っています。