当院の膝痛施術について
こんなお悩み、ありませんか?
- 立ち上がる時に膝が痛い
- 階段の昇り降りがつらい
- 歩くだけでも膝が痛む
- 正座ができない
- 昔のケガが再発している
- 定期的に注射を打っている
- 年齢のせいだとあきらめている
- 病院に通っているが改善しない
原因
膝痛の主な原因は「膝の疲れ」によるものです。
軟骨のすり減りや、腱のゆるみも関係しますが、それ以上に「股関節」や「足関節(足首)」の疲れ・硬さによって痛みが出るケースも多く見られます。
股関節や足首の動きが悪いと、膝が代償して余計に働かざるを得なくなり、結果として膝に過度な負担がかかります。
これが「膝のバランス崩れ」や「姿勢の崩れ」を引き起こし、慢性的な痛みに繋がります。
また、体重の増加や筋力低下も膝にかかる負担を増やし、痛みの原因となります。
当院の膝痛施術
丁寧な問診と多角的な検査、そしてこれまでの豊富な臨床経験をもとに、膝やその周囲の微細な動きから原因を特定していきます。
その上で、手技療法+メディセル筋膜療法を組み合わせ、筋膜の緊張を緩めながら、
根本原因となる「膝の疲れ」や「股関節・足関節の動きの悪さ」にアプローチして整えていきます。
症状に応じて、運動療法や体操指導も取り入れ、痛みが強い場合には電気療法やテーピング等の処置もあわせて行います。